こんにちは^^
理学療法士、セラピストの
小山美希です。
「産後に骨盤が開いた」
「開いた骨盤を締めると痩せる」など
よく耳にするワードですが…
そもそも骨盤が開くとは⁉️
本当に骨盤は開くのか⁉️
実は専門家の中でも
意見が分かれているのも事実です。
今回は骨盤の開きについて
理学療法士として
骨、関節、筋肉の仕組みから
お伝えできることを解説していきますね^^
①骨盤の構造
骨盤は下記の画像のように
寛骨・仙骨・尾骨という
3つの骨で構成されています。
妊娠すると、
ママの身体には
出産のための準備として
リラキシンというホルモンが出ます。
リラキシンは
骨と骨の繋ぎ目を緩めるホルモンで
これにより出産時に
赤ちゃんは子宮口を
通りやすくなります^^
また、
リラキシンの働きにより
妊娠中は
仙骨と寛骨のつなぎめである
仙腸関節靭帯が緩みます。
分娩時に開くのは
骨盤全体ではなく
下記の画像の
恥骨結合という部分で
約3-4cm程開くと言われています。
恥骨結合は分娩後は
正常な位置に戻ります。
(戻らない場合は恥骨結合離開という
症状にあたります。
かなりの痛みを伴うため
受診が必要な状態だと言えます)
②仙腸関節靭帯が緩むとどうなる⁉️
仙腸関節はもともと3-5mmしか
動かない関節です。
しかし、
上半身と下半身を自由に動かすための
土台となる部分の1つであり
数ミリのズレでも
痛みや不安定さが生じてしまう部分です。
産前産後は
お腹が大きくなったり
抱っこや授乳などで
姿勢や身体の使い方が
変化する方が多いですが、
そこに
仙腸関節靭帯の緩みがプラスされて
全身のバランスを取ろうと
骨盤が左右、前後に、時には捻れるように
傾くようになります。
いわゆる
骨盤が歪む状態になります。
まとめ
◇解剖学的には
骨盤自体が横に開くわけではない!
◇ホルモンによる仙腸関節靭帯の緩みが
骨盤の歪みに繋がることが多い
◇骨盤が歪んだ状態のまま、
筋肉や脂肪がつくことで
骨盤周りのサイズが大きくなる。
↓
骨盤が大きくなった、
骨盤が開いたような印象を受ける
理学療法士の観点から
骨盤の開きについて
お話させて頂きました!
開いた、閉じたという
言葉に惑わされず
ご自身の骨盤の状態を把握して、
不調を改善していきましょう^^
ママフワリでは
施術の中に骨盤の歪みチェックも
含まれています。
気になる方は
是非一度ご相談くださいね🕊
最後までお読みいただき、
どうもありがとうございました!!
産前産後子育てママ専門整体
mama fuwari
セラピスト
小山美希